第310弾
SDガンダムGNEXT
皆様、おはようございます。いつも当HPをご閲覧いただき、本当にありがとうございます。
「SDガンダムGNEXTを愛するレベンディッカー」ことガードリーダーであります。
本日はGNEXTの対とつお戦を公開する前にミニアンケの結果発表をさせて頂きます★
お題は2011年6月に募集した「上司にしたいキャラクター」です。
ミニアンケ 「上司にしたいキャラクターは誰?」 |
![]() ![]() 「機動戦士ガンダム0083」の熱きアクシズ艦隊のユーリー・ハスラーですなw とにかく台詞の一言一言に熱き軍人魂を感じます。 |
![]() ![]() ・破壊大帝メガトロン様 『トランスフォーマー』 デストロン破壊大帝にして全宇宙を統べるにふさわしいお方。 大局を見据えた作戦プランと、反逆者を何度でもとことん許す懐の深さに感服 します。まあ、正義のサイバトロン戦士の抵抗とナンバー2の航空参謀が邪魔を して全部台なしになるんですけど。 |
![]() ![]() 漫画「スラムダンク」より安西先生。あの言葉・・・胸に来ますね。
でも上司にするなら昔の安西先生よりかは湘北時代の安西先生です。
|
![]() ![]() 「機動戦士ガンダム」よりギレン・ザビ。野望も高く人望も厚いお方。 |
![]() ![]() ![]() 「勇者王ガオガイガー」の「大河幸太郎」。 熱くてどんな困難な状況でも諦めない精神をもつ。上司にしたい方です。 |
![]() ![]() まずは「機動戦士ガンダム」よりレビル将軍。ルウムでの惨敗を批判する人も 多いでしょうが、腐敗した連邦軍にとってレビルのような人材が最高司令官に いたのは最大の幸運でした。政治力は若干低そうですが組織のトップとしての 器量・人格は文句なしです。大手企業の会長とかに向いてそうw ![]() 続いて「トランスフォーマーV」よりサイバトロン総司令官スターセイバー。 誰よりも強く誰よりも優しい戦士。私はデストロン軍団ですがスターセイバーが 上官ならば鞍替えもありです☆(・・・正直デスザラス大帝はカンベンw) 優秀な彼の欠点と言えば、常に敵の罠にハマってしまうツメの甘さでしょうか。 ![]() 次にHP後援者さんから選ぶならば何といってもJD殿下が一番です。 仁君と言われる奈良県のいっしーさんや医療とGNEXTに精通したツルさんも 候補にあがりましたが、殿下には圧倒的な知識と技術・・・そして何よりも レベンディックを愛する心があります。本当に素晴らしいです。 そして銃器類の扱いには長けているので戦場では誰よりも頼りになります★ ・・・以前私が書いた「木村理恵暴行事件」のせいで殿下のイメージが破壊大帝の ようになってしまいましたが、実際はとっても温厚な方です(汗) ガードリーダー以下隊長直属部隊、彼の下でならば喜んで戦いたい。 ![]() 最後に女性陣では「Piaキャロットへようこそ!3」の羽瀬川朱美でしょうか。 店長など重役にはやや不向きですが、小規模な部署ならば彼女が上司でも 全然問題ありません。親切で優しく容姿に優れているため、男性社員にとって 士気高揚の起爆剤となるのは間違いありません。職場の先輩には最適。 以上です。見てのとおり「礼節正しい温厚な上官」は個人的に大好きです。 他には史実から選ぶならば旧日本海軍の提督・有馬正文少将が高校時代から ダントツで1位でした。強さよりもまずは礼です。 |
![]() ![]() 第1位 高順 (三国志) 隊長殿は、大戦末期の武将が好きなそうですが私は高順を推します。 "陥陣営"の異名を持つ呂布軍きっての猛将。潔い最後が格好いい。 仕える高順です。 ![]() 第2位 エーリッヒ・ハルトマン 知る人ぞ知るドイツ軍のスーパーエース。"黒い悪魔"の異名を持ち、 撃墜数は352機を数える。軍の規律に馴染まない点はあるが、 僚機の死者を出さなく、部下思いだった。彼と共に大空を飛びたい。 ![]() 第3位 安西監督 (スラムダンク) 皆さんご存知の湘北の名監督!三井を改心させ、湘北を全国に導いた。 桜木花道からは、“オヤジ"の愛称で呼ばれながら、腹を揉まれるのが印象的。 「諦めたらそこで試合終了ですよ」の名言を残す。 ホワイトヘアーフッダーと呼ばれるが、昔はホワイト.ヘアー.デビルとよばれ 畏れられた。「お前さん何か勘違いしとらんか」の普通の名言を残す。 ある事件をきっかけに改心する。 現在の政治家も安西監督を見習って欲しいものです。 董卓将軍も改心したら、あんな最後にならなくて、良かったのに! 李儒殿が抑えていたのでしょう。(笑) 安西監督以外にも陵南の田岡監督の「敗因はすべてこの私。選手達は最高の プレイをした。」も迷った。あとプレイボールの青葉監督も捨てがたかった。 ここまで、物騒な人が続いたので、癒し系を一人(安西監督も物騒なのか?) ![]() オマケ カリン様 (ドラゴンボール) あの姿は癒される。力はないが、悩みがあったら解決してくれそうだから! 疲れたら枕としても最高な寝心地を与えてくれるだろう(笑) しかし、悟空ですら、半日かかった塔を登れるのか?(多分無理だーーー ) |
![]() これまた難しいですね。ひとまず考えたところではジョセフ・ジョースター。 ![]() もしくは「パトレイバー」の後藤喜一や、 ![]() 「皇国の守護者」の新城直衛ですかね。 しかしこの面子だと切られてしまうと、即「死」。 いや、切られなくてもそういう結果になってしまうような気がしますがw 後はギャグ部門で「ニニンがシノブ伝」の音速丸とかも面白そうですね。 あんな馬鹿なことをやられる上司がいてもいいかもしれませんw ![]() アルバイトなど仕事面でいて欲しいと思ったのは・・・ workingの種島ぽぷら先輩ですね!やはり日々仕事する上で あんなに可愛い上司が居たら疲れなんて吹っ飛びますよ! 最後に史実にいた人では今村均陸軍中将ですね。ここまで人間的に すばらしいと思える軍人を見たことがないと思ったのでここであげておきます。 あと海軍ですと小沢治三郎中将も挙げておきたいです。 戦後直後、腹を切って責任を追っていった人たちがいる中、最後まで戦後の 責任を請け負った責任感ある上司という点で選ばさせていただきました。 |
![]() ![]() OVA『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』より、 エイバー・シナプス艦長。 孤立無援の状態でも信念を持って進む有能な連邦軍人(絶滅危惧種) ![]() 漫画版「皇国の守護者」の新城直衛 。 「大尉殿ならばいくらかはまともな地獄を見せてくれる」 |
![]() ![]() 「ピーター・ジャクソン」 一般的には「ロード・オブ・ザ・リング」の監督として知られていますが、 個人的には「バッドテイスト」と「ブレインデッド」の監督として知られたい。 彼の下で働きたいですね。 ![]() 「トム・サビーニ」 一度は彼の技術を生で見学したい。そんな憧れの存在。 |
![]() ![]() これは自分のなかでは間違いなく「からくりサーカス」の 『梁 剣峰(リャン チャンフォン)』です。 梁師父うぅー!!もう堪らない!かっこよすぎる。 漫画「からくりサーカス」を初めから読んでいる人にとっては『こんなに厳しくて ツンデレで強い』と思うのは他の漫画でも類を見ないかと思います。 この話の敵というのはオートマータ(自動人形)と呼ばれる武器を持たない人間 の前では早く動けないいわばロボットみたいな奴らなんですが…とある不死の水 を飲むことにより風より早く動くようになってしまうんです。 ![]() そんな化け物を相手にしても尚、梁師父は顔色一つ変えず己の磨いた 中国拳法で捩伏せてしまう。そんだけ強い上に言うこともカッコイイ! おれが漫画の中に生まれたらこの人について行きたい!!! そう思わせてくれるような人物です。 |
![]() ![]() 『ガードリーダー隊長』 ・・・もうすでに連合での上司でしたw ![]() 『ハリソン・フォード』 いや、正確には『ハリソンの演じる上司』ですかね。 ハリソン本人が会社の上司に向いているのかは不明ですが、 ハリソン演じる上司役なら安心してついて行けそうな気がしませんか? ![]() 『ロバート・ゲーツ』 現代戦は三国志みたく個人の才能がどうと言われることがあまり無いですが・・・ ゲーツを三国志の世界に放り込むとトンでも無いことになりそうですw 驚異の天才軍師(策士?)ですよコイツは・・・。 社長向きとは思えませんが部長クラスの上司でならぜひ。 |
![]() ![]() ・野村克也 この方は人を伸ばす天才ではないでしょうか。 他力本願ですが、自分のことを見極めてアドバイスしてくれそうです。 ![]() ・ガードリーダー隊長 理由は……いまさら、語るまでもないでしょう。 |
![]() ![]() ・クルツ・ウェーバー (フルメタル・パニック) 上司というより兄貴分にしたいキャラ。 軟派で助兵衛だけどやるときゃやってくれるカッコイイ兄貴です。 ![]() ・桐生一馬 (龍が如く) こっちは上司にしたいキャラ。義に厚い漢の中の侠。 桐生さんなら絶対に助けてくれる、という信頼が持てる数少ないキャラです。 仮出所中なのに大暴れしちゃうお茶目(?)な面も。 |
![]() ![]() 「仮面ライダーW」の左翔太郎です。 普段はハードボイルドな探偵なんですが、ユーモアもあって人情に熱い親しみ やすい人なので。そして一番好きな仮面ライダーなので(笑) |
![]() ![]() フリーザ様。ネットに溢れてる下記テンプレで納得した。 テンプレ******************************************* フリーザ様が理想の上司とされる訳 ・敵であろうと優秀な人材はスカウト ・弱い部下には武器を与える ・ダメージ回復にはメディカルマシーンと福利厚生完璧 ・部下相手にも敬語を使う ・現場主義で的確な判断をする ・優秀な人物には失敗しても挽回のチャンスを与える ・ラディッツみたいな雑魚部下でも名前と顔をきちんと認識している 界王神が出てきた時印象的だった台詞が、 「あのフリーザ程度なら一撃で倒せるほどの腕の持ち主〜」という台詞。 もうね、だったら倒しに来いよと。 おまいらの怠慢のせいでどれだけの人が死んだのかと。 それで今頃よくぬけぬけとそんなこと言えるなと思いましたよ。 けど大人になってみてなんとなく界王神の意図が分かったような気がする。 フリーザは悪だったけど雇用は生み出したよな。 あれフリーザいなくなったら多くが無職になり海賊ならぬ宇宙族的な行為を したり無秩序に星を侵略したりで、より治安は悪くなっていると思う。 *********************************************************** |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・地獄の壁 「フロントミッション1st」より。ゲームでも頼りになるし、熱い奴等ばかりだから。 何気に部下をかばいそうだから、男気があるしね! ![]() ・ギニュー特戦隊 上司にしたら面白そう★いきなりファイティングポーズをやって気に入られたら、 可愛がってくれそうだ。こんな上司がいても良いよね! ![]() ・フリーザ アンだけ部下をまとめていたから上司としての才能はあるかもしれない。 そして気に入られたら出世すること間違いなし。ヘマしたら即瞬殺だけど。 ![]() ・田岡茂一 かなり厳しい上司になりそうだけど・・・部下のことを思いやって接してくれて すごく優しそうだから。きっと部下をかばってくれる。 ![]() ・安西先生 こんな人が職場にいたら癒されそうなのと、部下が失敗して辞めそうなとき、 「あの名台詞」を言ってくれそうだから。まさに仏だね。 ![]() ・小暮公延 面倒見がいいのと優しいし、部下が落ち込んでいるとき励ましてくれそう。 怒る時は怒る、縁の下の力持ち! |
![]() なかなか迷う質問ですが… リアルに存在した人物なら曹操やユリウス・カエサルです。 欠点もありますが、それを上回る圧倒的魅力に心惹かれます。 彼らの下に集った数多の英傑たちの一人になることはできないでしょうが、 その偉業を間近で見られる特権を味わいたいものです。 ![]() 架空人物では『キン肉マン』の“偽ソルジャー”ことキン肉アタル兄さんですかね。 一見非情と見せて部下への思いやりの深さ、 ブレない信念はカッコいいの一言に尽きます。 寄せ集めのソルジャーチームを短期間でまとめあげた統率力には脱帽です。 |
![]() ![]() 荒岩一味(クッキングパパ)。仕事もできて、料理もできる! 「美○しんぼ」と違ってクッキングパパは心の温かい人ばかりでてきますよね。 ![]() レオ将軍(FF6)。有能!人格者!後は顔がよければ・・・・ |
![]() ![]() 高杉晋作。幕末の風雲児。とにかく、カッコイイ! しかし正直、命がいくつあっても足りない。 無鉄砲の連続だが、初代総理大臣−伊藤博文(計略家)にこの人の下でなら 死んでもいいと思わせたカリスマ性は本物。 戦略家としても天才で、扇子一本で戦場に乗り込み、幕府の大艦隊を たった一隻の軍艦で破った。どこまででもついていきたい! |
![]() ![]() 安西先生(ホワイトヘアーブッダの方)や田岡茂一も捨てがたい・・・ですが、 ここは手堅く「美味しんぼ」の谷村部長です。 懐の深さ、広さ、物腰の穏やかさはマンガの登場人物とは思えないほど 人間ができています。また、いざという時も部下を見捨てることなどありません。 地味ですが、素晴らしい人物だと思います。 ![]() また、昔は悪そうだった感じも好きです(昔の画風の問題でしょうが・・・) なんか喪黒服造のターゲットになりそうな雰囲気を醸し出しています。 ![]() もう一人あげるなら、意外かもしれませんが、「宮田一郎」です。 流川のように無口で無愛想ですが、社長などの傲慢な上役相手でも、 決して引かない気の強さと歯に衣着せぬ発言が期待できます。 (例) 「今回の社運をかけた企画案に目を通しましたが、とてもよくまとまって いる。一つ一つとってもそつがなく、どれをとっても悪いところは見当たらない。 だけど逆に言えば・・・」 ![]() 「いい所も見当たらない!」 |
以上が回答結果でした。ご協力していただいた皆様、ありがとうございます。
回答が重複しないことで有名なロングソード連合のアンケートですが、ガードリーダーに二票も入ってましたw
群馬参謀ナカユウ殿、ならびにJD殿下・・・私には過ぎたる評価ですが光栄な限りです★
私の能力は新城直衛と同等!やったぜ、夢のようだ!
無能な采配を公開してJD殿下と群馬参謀が回答を引っ込めては困りますので・・・・
今日はGNEXTの対戦レビューは書きませんw
以上、ガードリーダーでした。今後もロングソード連合のミニアンケにご協力をお願いします♪
TOPへ戻る