第1911弾





幕末維新クイズ






気が付けば大戦略パーフェクト4.0が発売されていました。

でも買いません。エディタ機能は2.0で十分です。


おはようございます。ガードリーダーです。

毎回三国志&大戦略ではあれなので、今日はクイズ系

小型プレイ日記です。









霊山歴史館・幕末クイズ。

出てくるクイズはわずか3問。30秒でクリアできそうですw




第一問は、新撰組の幕府に対する考え。

光栄ゲーム「維新の嵐」で新撰組の思想は幕権強化。

幕府の為に戦い、そして散る。

それでいいのが新撰組です。







トーゼン正解でした。

寄せ集めでありながら最後まで幕府の為に戦った新撰組。

時代の流れに逆らい、力尽きて流されてしまいましたが

その生き様はレベンディッカーとして見習うべきモノです。









第二問は坂本クンの考えた新しい政治。

もちろん答えはB。








ちなみに私は坂本クン暗殺の実行犯とされる京都見廻組

好きなのですが・・・それを職場で公言したら、

大河ドラマ「龍馬伝」放映時に大変なブーイングを浴びましたw


たしかに、時代に合わせ柔軟に考えを変えるのは大事ですが、

初志貫徹。

自分の信じるものに殉じる見廻組の姿勢もまた魅力的です。










最終問題。西郷さんの貫いた考え。

し、知らんです(汗)

トリーアエズ、造反有理でないことはわかりますがw










正解はシンアイテンジン・・・ならぬケイテンアイジン。

放送中の大河ドラマ「せごどん」に合わせたクイズと思いますが

全然見ていないので、わかりませんでした。











いや、一度だけ見ました。長州力が出演した回だけ。

氏は暴れん坊・来島又兵衛役で登場し・・・・











幕府兵士に尊王ラリアート!!

これが面白かった。心底笑いましたww




以上で本日のプレイ日記を終了します。

ご閲覧下さり、ありがとうございました★




TOPへ戻る