第1886弾

三國志Y

「暁のレベンディッカー」ことガードリーダーです。
クソ暑い8月はクーラーの効いた部屋でPCゲームする
しかありません。
外で遊ぶのは無理。溶けます。
本日はお馴染み三國志Yの一騎打ちプレイであります★

本日の主役は、ホウリュウさん。
武力74はなかなかの数値です。


ホウリュウは弱小君主チョウハンに使える武将で、元は猟師。
二頭の虎を射殺した経験のある勇者です。


劉備軍のチョウウンと戦うことをためらうチョウハンに対し、
「策を持ってすれば恐るるに足らず」と大言を吐くホウリュウ。
元・猟師は武勇だけでなく智謀も持っているようです。



偽投降をしてチョウウン暗殺を狙うも、
あっさり見抜かれしまい、大量の酒を飲まされ撃沈。



ホウリュウ、酒にまみれて死す。
「虎殺し」の肩書きを発揮すること無く、終わりましたw

というわけで、原作では一切見られなかったホウリュウの武勇を
一騎打ちモードで見てみましょう★

初戦の相手は南蛮武将・アカイナン。
一見ホウリュウの方が弱そうですが、武力は同じ74。
激戦の末、見事勝利!たまたまっぽいですがw


武力82の「自称・漢帝国の末裔」さん。
負けはしましたが、接戦でした。


劉備の死後、蜀を裏切った「反逆のカリスマ」、ヨウガイ。
軍師孔明を恐れる男なれど、ホウリュウに完敗。
武力67では、蜀どころか元・猟師にすら勝てませんw

羌族の長・ガシャサイには、大喝を浴び敗北。
(ガシャサイは247年、魏に反乱するも大敗し消息不明)


呉の司令塔ロシュク(武力42)に勝利するも、チョウウンの次男
チョウコウ(武力67)には競り負けました。

最終戦は武力94のブンシュウ。結果は言うまでもなしw

結局のところ、知恵も武勇も中途半端で野生動物か
武力の低いヤツしか狩れないホウリュウ。
私個人も第780弾で活躍した(?)同僚のチンオウの方が
好きですw