※このプレイ日記は2017年10月15日に後援者のボルカノさんが投稿したものです。




第1830弾





ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説


PartA










【あらすじ】

ガードリーダーに惨敗したセーリは、今以上の力を付けるべく、

ボルカノに特訓を願い出た……。

そんなセーリに与えられた課題は、なんと、

宇宙の帝王 フリーザの側近として、恐れられた
ドドリアを、

ナメック星人の若者だけで倒すというものであった……。












 ど、どう考えたって、ドドリア様の相手を

するなんて、無茶だぜ!












 うるしゃい、こっちは画像の使いすぎで、

今回のプレイ日記がN型確定と分かっちまったもんで、

イライラしとるんだ。

隊長の負担を考えろ。記録係の俺の負担も考えろ。


 て、てめえ……他人事だと思いやがって……!


 いいから、行けっての。ゲームは死んでナンボだぞ。

負け戦があるから、勝ち戦って言葉があるし、

努力があるから、結果というモンだってあるんだろうが。

出来ない、やれない、知らないじゃないんだよ、

恥の一つで、いいモンが手に入ると思わんのかっ。










 ちっ、他人に説教をするほど歳を取ったのかよ。

そのぐらい、てめえなんぞに言われるまでもなく、

分かってるぜ……!



 そう言えば、コイツは何歳なんだ?



 ……?何歳なんだろ?




 こ、こうなったらヤケだ!どうにでもなりやがれー!










 あら、やだっ!



 全然、効いていないようだな。












 来るぞー、反撃。ほらほらぁ♪


 ひ、ひいい……。











 跡形もなく吹っ飛んだぞ。


 ちなみにドドリアは、ボスらしく二回攻撃してくるぞ。











 ぐへぇ!














 追撃は攻撃回数のうちに入らないんだよな?


 入らない。しかも、威力は通常攻撃の約二倍だ。


 じゃあ、死んだな。














 うぎゃあぁぁぁぁ!!














 二人とも呆気なくやられてしまったな。


 ウム、実にドラゴンボールらしい死に様だった。














 ひい、ひい……。ほ、本当に、こんなんで特訓に

なるのかよ?


 だからー、お前は隊長より全然格下なんだから、

ナメックで戦うんだって。


 ボルカノも、ガードリーダーとは比べられない

くらい弱いぞ。











 言うな!ともかく、実戦的な特訓になるんだから、

ありがたく戦え!

 なにもドドリア様と戦わせることはねえだろ!

もっと、マシな奴はいねえのかよ!?

せ、せめて、戦闘能力10000ぐらいの奴に……。


 ダメっていうか、無理。


 な、なんでだよ。












 ツムリーとマイーマは、ドドリアを倒すといなくなるから。

つまり、ここが二人の最終決戦なのだ☆

この時期じゃ、探しても3000くらいのやつしかいねえなぁ。










 キュイはどうしたんだ?











 死んだ。もとい、殺っちまった。


 こ、こいつ!なんてことしやがる!

ドドリア様の相手をするくらいなら、

キュイ様と戦う方が、まだマシだったはずだ!



 知らねーナァ。あんなヤローは、耳から茶でも

注いでりゃいいのサ。


 その台詞を本物のキュイに聞かれたら、消されるぞ。


 ふ、ふざけやがって。くそー、やってられるか!


 おっと、逃がさんぞ。











 ぬおっ、な、なんだこりゃあ!



 うはははは!こいつはなあ、アッザムリーダーだ!

それを部屋の中でも使えるように小型にしたものよ!









 や、やめろ!離せ!










 たわごとなどききたくないわ!!













 ぎえぇぇぇ!








 ぎゃあぁぁぁ!











 自分も巻き添えにするとは、体の張ったギャグ

だな★


  せ、セーリ、お助けカードを使っていいぞ……。

とりあえず、最長老と界王様。










 こ、これか?













 おお、戦闘能力が5000近くにまで上昇しやがったぜ!

こっちの奴は4000だ!


 その後はピッコロのカードだ。偵察と、弱体化の二重の効果がある。

まずは相手のカードを覗く……。弱いカードなら、そのまま。

そして、やばいカードだと思ったら、弱体化させてしまうんだ。











 これでいいのか?


 ああ。戦闘力が上がれば、攻撃力も、防御力も上がる。

そして、こっちのカードが強く、相手のカードが弱いなら、

力の差も必ず埋まる。


 こいつはすげえ、すげえぜ!だ、だけどよ……













 こっちの攻撃が全然当たらねえ(汗)二回に一回ぐらいだぞ。


 我慢しろ。二回に一回なんぞ、ガチャポン戦士4

比べりゃマシだろ(汗) ねぇ、隊長?


 誰に話しかけてるんだ。













 だ、ダメだ!やられちまった!











 諦めるなあ。何度でも、やり直すんだ!当たれば

必ず効く。


 こなくそー!















 おっ、当たった。









 おお!

 このように相手が隙を見せた時に、全力をもって

攻撃を仕掛ければ
かなりの力の差があっても必ず効くのだ。

これは現実にも応用出来るぞっ。


 おお、おお!


 ちょっと待て。それってつまり騙し討ちか?


 おうよ。後ろから鈍器で殴ったり、飲み物にデスソースを

混ぜたり……



 じゃあ、やめた方がいい。まして、相手はガードリーダー

なんだろ?


 んん?


 へっ、な、なんで?










 ガードリーダーは、礼儀知らずな人間を許さない。

失敗して仕返しでもされたら、ひとたまりもないぞ。


 そういや、騙し討ちは隊長の十八番だったな。

このゲームで言えば、セーリの防御が一の時に、

攻撃がZになった必殺技で攻撃するくらいは、あの方ならやりそうだな。











 ぞぞぞ……。


 まぁ、なんだな?格下の相手でも一発かませば効くってことは、

格上の相手に奇襲されたら、一発で終わりだよな。

セーリ、ファイト一発だ。墓は立ててやるから。


 や、やっぱりやめておこうかな(汗)











《空手の腕は確かだが、バイソンの必殺技も使えるらしい》






 いや、やめるもなにも、お前、初登場の時から

隊長を罵ったり、殴りかかったり、礼儀のかけらもないだろ(汗)

もう、ジェリドとカミーユの因縁ぐらいのスイッチ入っちゃってるよ、たぶん。










《男なんかに踏まれたから、カミーユの人生は狂った》






 え?

 大丈夫だよ、一度きりの人生だ。ドーンといこうぜ、ドーンと!


 い、いいよ、別に……。生きてりゃ、そのうち良いこと

あるからよ(汗)


 おっ、なんだか途端に尻込みするようになったな。

本当は気が弱いんじゃないか、コイツ。


 誰が「コイツ」だ!俺は天下のフリーザ軍兵士のセーリだ!

ただ、ちょっとガードリーダーとは相性が悪かっただけだ!








 


 相性が良ければいいんだな?

じゃあ、ご存じチェス党の怪物とでも闘ってこい。


 げえ!


 げえ?今のは、オッケーのげえか?



 も、もう、やめる!強い奴の相手は、

もうたくさんだー!















管理人ガードリーダーを宿敵と定め、さらなる力を求め始めた、

惑星戦士 セーリ……

セーリがガードリーダーを越える日は、果たしてやって

来るのだろうか。











[最後に]




ボルカノです。えと、VSドドリアのその後の結末なんですが、

結局、惨敗してますw

対戦車ライフル撃っても、152mm砲弾で撃ち返されるような感じなんで、

普通にやったら絶対無理としか言えません(苦笑)

最初から必殺カード揃えて、エンマ様とチチも予備持った上で、

じいちゃんで動き止めて、(なんか、必中の効果もあるみたいです)

試してみたんですが……

それでも、ギリギリ足りませんでした(汗

じいちゃん切らした瞬間に蹂躙されました(泣)


というわけで、ドドリア戦の結論は、相手のカードの防御次第で、

押しきれる可能性はある……
というところでしょうか。





TOPへ戻る