第1714弾
ファミスタ’87
はい、隊長からのミッション。しっかりね。
今日は天王寺さんか。ゲームソフトは何です?
プロ野球ファミリースタジアム。通称ファミスタよ。
87年度版だ。古い作品がきたなw
年度は関係ないよ、たぶん。高天神さんにやっつけてほしいのは
オリジナルチームだし。
オリジナルチーム!?
そう。隊長が2010年8月22日に完成させたチームで、
ロングソード航空参謀Yoshimuraさんのために作ったんだとか。
群馬参謀は知ってるけど、航空参謀は知らないな・・・。
ここ数年、出てないからね。航空参謀とその麾下「空軍野戦師団」を
覚えているとしたら、よほど古参後援者かな。
ナカユウさんとかMLさんなら知ってそうだ。
航空参謀とファミスタで対戦プレイをする。隊長にはそんな構想があって
プレイ日記第220弾くらいで投入する予定だったそうよ。
結局対戦は流れて、せっかく作ったチームに出番はなし。
今回はその軍団と俺と戦わせたい、と。
そういうこと。じゃあYoshimuraチームを紹介するわ。
空軍野戦師団2010
![]() |
スラスト 打率:246 HR:5 トランスフォーマーに登場したデストロン軍団の航空兵。同タイプにラムジェット、ダージがいる。赤い戦闘機にトランスフォームする荒くれ者。 |
![]() |
Yoshimura 打率:294 HR:0 ロングソード連合の航空参謀。アニメや戦国史に精通している人物。近年HPには登場しないが、健在である(らしい)。 |
![]() |
薄田兼相 打率:230 HR:15 戦国武将。豊臣秀吉の家臣。武勇に優れ、相撲(甲冑組手)が得意だが、実戦では失態を犯し、「見かけ倒し」の汚名を着ることに。 |
![]() |
王双 打率:242 HR:37 三國志より登場。魏の武将。大薙刀や流星鎚の使い手。かなりの猛者で蜀の名のある将を次々と討ち取った。 |
![]() |
我那覇響 打率:268 HR:9 アイドルマスターSPより登場。沖縄出身で動物好きな元気娘。野生児気質ゆえか動物的な勘が鋭い。 |
![]() |
リジェ 打率:270 HR:4 サイバトロン兵士。F1カー・リジェJS11に変形する。 透明化能力をもっており、デストロンとの戦いで大活躍した。 |
![]() |
セシリー 打率:254 HR:0 ガンダムF91に登場。普段は冷静だがときには激情を見せることも。愛機はビギナ・ギナ。F91とともにラフレシアと交戦した |
![]() |
長束正家 打率:216 HR:0 戦国武将。豊臣秀吉の家臣で算術の達人。内政面で活躍するが関ヶ原ではほとんど動かず、戦後自害して果てた。 |
![]() |
秋月涼 防御率:605 ニンテンドーDS『アイドルマスター ディアリースターズ』より登場。876プロに所属するアイドル候補生の一人。性別は男。 |
キャラクターに統一感がない(苦笑)
航空参謀が知っている、もしくは好きなキャラの寄せ集めだからね。
強打者が数人いるけどチームの総合力は低めかな。
たしかに。あんまり強そうじゃないw
普通に戦えば勝てるよ。きっと。
わかりました。やってみましょう。・・・で、俺のオリジナルチームは??
そんなのはない。
え。
隊長は「親愛戦士は南海ホークスでも使ってくれ」って言ってた。
南海ホークスって・・・。聞いたことないんだけど(汗)
それじゃゲームスタート。
南海が相手以上に弱いチームだったら・・・やばいな。
おお。強いじゃないかっ。
南海は3番山本、4番門田の両選手を中心に打撃力あるチーム。
のちのダイエーホークス、ソフトバンクソークスの前身ね。
寄せ集めの空軍野戦師団とはレベルが違うよ。
空軍野戦師団のピッチャーは、球が遅いしコントロールも悪い(汗)
女装アイドルだっけ?投手は無理でしょう。隊長のエディットは
相変わらずデタラメねw
南海のピッチャーは藤本って選手だけど、なかなかやるなぁ。
球は早くないけど、うまく打ち取っている。
あなたの守備もなかなかのものよ。野球が好きなの?
うーん。ボールを扱うスポーツはどっちかというと苦手かな。
そうなんだ。
広島では皆でバッティングセンターに行ったって聞いてたから
得意かと思った。
ははは。広島遠征はバッティングセンターよりも、
カラオケボックスで隊長とやったファミスタ決戦の方が
面白かった★
インドア派ねえ。
よおし勝った!10-0。6回コールド勝ちだ!
おめでと。空軍野戦師団に完勝ね。
敵は能力が低し小技がなかった。隊長だったらセーフティバントに盗塁、
ダブルスチールにスクイズと、
小細工全開でかき回してくる(苦笑)
デッドボールで4番を潰すカワウソさんよりマシよ。
にしても、ホントに男なの。この子。
俺に言ったって知るかい(苦笑)
TOPへ戻る