※このプレイ日記は2015年12月20日、「隊長の手記」で公開したものです。
第1711弾
カイブツライフ
カイブツライフ。懐かしいな。昔Mixiで遊んだもんだ。
アプリゲームってヤツ?珍しいわね、こういうゲームもやるんだ。
確かに。俺はアプリゲームはあんまりやらないな。
カイブツライフを遊ぶきっかけになったのはMLさんが勧めてくれたからだ。
誘われたのはいつだっけ。
この画像の撮影日が2009年10月だから、たぶんそのへんだろ。
2009年?わざわざ画像をキャプチャしてたの。
「いつかプレイ日記でレビューしよう」と思ってからね。MLさんからの
お誘いが来た時点でトリアーエズ画像採取は始めていたよ★
で、どんなゲームなの。これは。
公式の説明はこれ↓だ。
![]() カイブツ(怪物)ライフを楽しむゲーム「カイブツライフ」だゼッ!!ゾンビを育てろッ! そして、ゾンビの二つ名をコレクションするンだッ!友達からエサをぶんどってこい!そしてカイブツライフを始めた友達がいたら、「ソルジャー」にしよーぜ!くっだらねー仕事を任せられたり、ゾンビ稼業も楽じゃねーけどゆるゆるやってくうちに進化してっから、安心して死ぬ気でかかれ……ってゾンビだから一度死んでるんだけどなッ! |
よくわからない。
だろうねw
なんつーかな。要は自分のゾンビを強く育てるゲームだ。強くする方法は課金や
Mixiフレンドをゲームに誘ったりと、いろいろあった気がする。
ちなみに俺は無課金、フレンド勧誘なしのノーマルプレイで戦い続けた。
ひたすらMLさんや群馬参謀と戦ったね。
ナカユウ君ってそんな昔からいるんだ。
たりめーだ。群馬参謀は最古参の後援者だゾ。
やっぱこの二人はつええわ。負けに負けまくったw
ML君もナカユウ君も課金するタイプじゃない。同じ条件で負けるというなら
単純にゲームセンスの差ね。
ケッ。おっしゃるとおりだよ。
「ちくしょう、いつか殺してやる」と中村ばりに思っていたら
ゲームが終了してしまった。悲しいやね。
ふうん。
そんなに遊びたいなら格闘ゲームのネット対戦とか
やってみたら。
それこそ勝てん。特に群馬参謀は格闘ゲームの天才だぞ。
俺が挑むなぞ自殺行為。ニッキーがパンクーハンと一騎打ち
するようなもんだ(汗)
GNEXT以外ホント駄目ね。あなた。