第1649弾
うまぽりぃ
こんにちわ。HP管理人ガードリーダーです。
本日のプレイ日記は新婚旅行で福岡に遊び来たパーフェクトソルジャー、
スイマーさんとのゲームオフ会レポです★
迎えたのは私ガードリーダーとご近所のカワウソさん
です。
8月20日夜9時。約束の時間から遅刻すること30分(笑)、
スイマーさんがご到着。
旅行中の寄り道とはいえ、わざわざ遊びに来てくれて嬉しい限りです。
スイマー 「いやー、福岡って暑いッスね〜〜」
到着したスイマーさんは車で来たにも関わらず、なぜか大汗をかいており
その放出量が尋常じゃありませんw
「まるで男塾のキルギスカーンだね」と思ったのは
ここだけのヒミツですw
まあ富山や北海道に比べれば暑いですけどね。九州って。
そんなスイマーさんへプレゼント。
ガードリーダーからは『栄光は君に4』を攻略本付きで。
思えば私の「甲子園ゲー・ブーム」の火付け役はスイマーさんでした。
そして目玉はなんといっても次の書籍。
実録&シュミレーション戦記、日米太平洋決戦です★
迫力満点のカバーイラストにはスイマーさんの奥様もビックリでしょうw
戦記コミックこそ長剣男児の華。
スイマーさんには戦う男たちの物語で魂を躍動させてほしいものです。
そして「くくくっ」となってほしいw
スイマー 「うおーー!あ、ありがとうござますッ!!」
カワウソさんからのプレゼントはダダルマー会戦(2014)で人気を博した
ロングソードの刺繍入りハンカチ。
残念ながら戦記コミックより遥かに喜んでました(苦笑)
くくくっ(涙)
時刻は夜の9時すぎ。スイマーさんに残された時間は3時間しかないので
のんびりダベっているヒマはありません。
早速戦い。早速ゲームです★
まずは肩慣らしの一本目。
懐かしさMAX。プレステ1の格闘RPG、「ジャスティス学園」です★
いやホント懐かしいw
「格闘ゲームはなんでもかんでもポリゴン」だった時代の作品ですが、
魅力的なキャラがたくさんいた名作です。
私が遊んだのは高校生の頃。さすがにもう必殺技コマンドは忘れましたが
フツーに面白いです。
時間とお金があれば攻略本付きで買い直し、じっくりと遊びたい作品です。
ガードリーダー 「ちなみに高校の頃は演劇部の部長↑が好きでしたw」
スイマー 「相変わらずマイナーなキャラできますね(苦笑)」
ジャスティスな準備運動は終了。
身体がほぐれたところで・・・いよいよ本命へ攻撃開始。
第1481弾ヨガスマッシュ会戦で、我々を地獄に突き落とした老帝よねすけ。
リベンジするには今日を置いてほかになし。
本日オフ会唯一にして最大の攻略目標です★
スイマーさんの美形アイコンに若干いらっとしつつ、ゲームスタートw
老帝よねすけの攻撃力は1年目と同等。
得意の爆買で序盤から土地をおさえまくり、長剣兵たちを苦しめます。
ですが聖闘士に二度も同じ技は通用しません。
前回の戦いで愛馬を馬刺しにされたカワウソさんはリベンジに燃えており、
よねすけの猛攻に果敢に反撃。
新しい愛馬のカワウソブーケを主軸にレースで勝ち続け、莫大な賞金をゲット。
よねすけの独走を阻止します。
そしてカルドセプトでも得意とした大火力地雷原で反撃。
よねすけの資産を着実に切り崩していきます。
カワウソ 「前回は初プレイだったのでやらましたけど、システムは掴んだ。
もー誰にも負けんッス★」
こちらはスイマーさん。「数は力」と言わんばかりにとにかく馬を増産。
うまぽりぃでは最大4頭しか保有できないのですが・・・
「なあに。余ったら売ればいいんですよ。買い手はいくらでもいます♪」
と、馬を金稼ぎの道具として使用。
さすがに資産の扱いはうまく、カワウソ地雷原を巧みを回避し
溜め込んだ資産で残った土地を次々買収。
ついでにガードリーダーの資産も没収。
パーフェクトソルジャーの呼び名はどこへやら。手段を選ばぬダーティー
ファイトはよねすけ以上です(汗)
スイマー 「結局のところ、お金と土地のゲーム。金ですよ、お金★」
スイマー将軍の度重なる高言と徴収に長剣隊長もブチ切れ。
「てめえ、俺んちで俺に勝つ気か」「だまれ、汗将軍」など
暴言を吐きつつ反撃開始w
よねすけとスイマーさんに金を巻き上げられたガードリーダーはすでに瀕死の状態。
所有馬はわずか1頭ですが、それでも猛然と突進。
長剣隊長得意の「火事場のクソ力」でスイマーさんを戦慄させます。
孤軍奮闘は実ります。
ランダムで発生する譲渡イベントで、ガードリーダーはカワウソさんの所有馬
カワウソブーケをゲット!!
まさかの電撃トレード。神はレベンディックを見捨てなかった★
ガードリーダー 「すんません。借金あるんで売りますね」
カワウソ 「ちょっと待てコラ(怒)」
スイマー 「また馬刺しになったww」
カワウソさんの圧倒的な勝利でゲーム終了。
二位は僅差でスイマーさん。三位はカワウソさんに完全粉砕されたよねすけ。
金と糧秣を食いつぶしたガードリーダーは最下位でした(汗)
同じ相手に二度は破れぬ。
ガチで勝ちにいったカワウソさんのプレーは見事なものでした★
うまぽりぃの激闘が終わったのは夜中の12:00。
いよいよスイマーさんとお別れの時間ですが、最後の締めはマリオメーカー。
カワウソさんがオリジナルコースにスイマーさんが挑戦。
見るからに難しいカワウソコース。
カワウソさんが1コースあたり2時間かけて作り上げた渾身の作品ですw
並の後援者さんではクリアはまず不可能ですが・・・
なんとスイマーさん。初見でカワウソコースを完全突破!!
パーフェクトソルジャーの真髄、ここに極まり。
カワウソさんのコースはマジで難しいので・・・正直驚きましたw
持って生まれた圧倒的ゲームセンスか。あるいは反射神経のよさか。
いずれにせよたいしたお方です。素直に感心しました★
他にも副総裁との4者会談とか、短いながらもかなり充実した
オフ会だったよ。
おお。スカイプしてたんですね。私もログインしときゃよかった。
スイマーさんの奥様は宿泊先で待機ということでお会いできなかったが
携帯で画像を見せていただいた。
どんな感じでした??
若くて綺麗な方だったよ。
Piaキャロで言ったら、日野森あずさってとこだね♪
どこの誰か知りませんけど、人様の奥さんをエロゲのキャラに
例えるのはアウトですよ・・・。
スイマーさんへ。
三時間という短い時間でしたが、ヒジョーに楽しいゲームオフ会でした♪
カワウソさんも言っておられましたが、スイマーさんとゲームバトルするのは
マジで面白いです★☆★
ご結婚され、これからの休日は奥様のために使わねばならんでしょうが
福岡に来たときはまたガードリーダー邸へお越しください。
カワウソさんと三人で熱く戦える日を楽しみにしております♪