※このプレイ日記は2015年のエイプリルフール企画で投入したものです。
『大戦略XXD』は実際には存在しないゲームです。
あくまで「ネタ」とご理解くださいw
【登場人物 紹介】
人呼んで親愛大王。高天神から託された親愛精神で今日も悪を討つ。 |
![]() 大王親衛隊。「インドで一番ドッジボールがうまい男」らしいが体力がない。 |
![]() 大王親衛隊。古参兵でボルカーノと付き合いが長い。手榴弾の名手。 |
![]() 第1308弾で奮戦した長剣兵。ここでは激突王・大和の副官。 |
第1628弾
大戦略XXD
今日は数年ぶりにワンダースワンカラーの『大戦略XXD』をプレイ。
選んだシナリオは、幻と言われる「招かざる賓客」だ。
幻?
全シナリオをSランクでクリアしないと出てこない隠しシナリオだ。
全シナリオをSランククリアですか!?さすが親愛大王。
それほどやりこんだ人はインドでもそうそうお目にかかれません。
で、この隠しシナリオだが・・・・難易度が死ぬほど高い。
これまで主力を誇ってきたM1やF-16がゴミみたいにやられる。
マジすか。一体どんな敵がいるんです。
キングギドラだ。
げえっ!
さすが宇宙怪獣。こちらの砲弾はまったく通用せん。
なんという破壊力。これほどの生物は、インドでもそうそう
お目にかかれません。
まさに隠しシナリオに相応しい最強ユニットだ。
M1戦車やF-16がだめだなんて。どうやって倒せと言うんです。
うろたえるな。親愛には親愛を。隠しボスには隠し兵器だ。
このシナリオではナチスドイツのT号戦車が生産できる。
それでヤツを倒す。
い、T号戦車!?
おそれながら大王。T号戦車は第二次世界大戦前に開発された
訓練用の小型戦車。
倒すどころか、キングギドラにキズひとつ与えられぬかと。
そうでもねえぞ。
キングギドラはT号戦車の7.7mm機関銃を嫌がっている。第一次地球侵略を1960年まで
行わなかったのも、T号戦車の退役を待っていたからだ。
・・・・・誰からの情報ですか、それ。
粗製濫造王ガードリーダー。
絶対ウソだよ。
シナリオスタート。いよいよキングギドラと決戦だ。
(※キングギドラのアイコンは通常航空機と同じ)
このシナリオは同盟軍を動員可能です。後援者さんに援軍を頼んでは?
ぼーぱるばにーさんと大和さんに檄文を送れ。
『敵はキングギドラ。我がボルカーノ軍に続かれたし』
と!