[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
※このプレイ日記は2015年11月2日、「隊長の手記」で先行公開したものです。
第1626弾
アドバンスド大戦略98
天殺龍神拳で明日の未来を切り開け。「暁のレベンディッカー」ことガードリーダーです。
本日はイタリア軍の爆撃機、フィアットBR20を初めて使ってみました☆
1936年に生産されたというBR20。手持ちの軍事本では
「イギリスの戦闘機、ハリケーンの前では貧弱な武装が役にたたず大損害を被った」
とのことですが、ゲームではなかなかの対地攻撃力です。
対戦闘機戦はハリケーンではなく、ギリシャ軍航空部隊と行いました。
胴体の随所に設置された7.7mm機銃がよく防ぎ、逆に敵機を返り討ちにすることも。
弱小のイメージが強い(というか実際そうなのかもw)イタリア航空機ですが、
思った以上の戦闘力で驚きました☆
余談ながらこのBR20。日本にも輸出されイ式重爆の名で戦闘に参加したようです。
日本に渡ったBR20。イ式重爆は活躍したんですか?
詳しいことは知らんが、イタリア製ゆえ部品の調達・交換ができず
長期運用ができなかったとか。
最終的には満州国に大豆購入代金の代わりに引き渡されたらしい。
だ、だいず?
当然満州国でも機材の到達はできず。飛行場に放置され、結局スクラップに
なったそうだ。