第1616弾
大戦略パーフェクト2.0
ボルカノさん。今日の対戦プレイはいつもと違いますよ。
というと?
今日は3人バトルか。1対2で戦ってもらいます。
1対2というと、俺は一人で対戦相手は同盟組んでるわけか。
はい。敵チームは犬闘士のお二人です。
俺はすいか丸。久しぶりだな、ロングソード!
佐藤烈子。賠償金はバッチリいただくわ★
ど、どちらさん・・・?
プレイ日記第1031弾に登場した自警団です。
粗製濫造RPGのキャラか。覚えてねえ(汗)
あれから2年。アタシはまだ学生だけど、すいか丸は偉くなったよ。
偉くなった?
腕利きのボディーガード。業界じゃ有名よ。
世の中には命を狙われてるお偉いさんが沢山いるからな。そいつらを
守ってやるのが俺の仕事だ★
犬のボディーガードねえ・・・(汗)
すいか丸を雇うのはかなりの出費だけど、親愛大王に確実に勝つため
今回は拝み倒したわ。
ま、待て。
?
さっき賠償金がどーのこーの言ってたが一体どういう意味だ。
そのままよ。賠償金の請求。
アンタのウ○コ発言であの日は一日食欲が出なかった。
うっ。俺の黒歴史(汗)
私が勝ったら慰藉料の一部として60万は出してもらう。
ロッ、ロクジュウ!??
ヘッヘッヘ。欲がふけえなァ、姉御。
それでは各自使用する国家と対戦MAPをお知らせします。
【陣営情報】
![]() ![]() 西アフリカの国家。1956年、フランスから独立。これといって特徴のない国家だが、旧宗主国フランスの軽戦車FCM36が生産可能。 |
![]() ![]() 共産圏最強国家。アドバンスド大戦略同様、多様な戦闘車両が生産可能。親衛赤軍は歩兵ユニットの中ではトップクラスの戦闘力。 |
![]() ![]() トーゴと似たような陣容だがこちらの方が戦車が高性能。A10は巡航戦車で移動力が高い。 |
【対戦MAP】
トーゴ(緑): 佐藤烈子
ソビエト(赤): ボルカノ
エジプト(黄): すいか丸
ビヴァ!スター○ーーーン!!!
ど、どうしました。
イカれたか。ついに★
嬉しい。いやー嬉しいねえ♪ス○ーリィィーン!!
赤色国家に喜んでいる。危ないわよ、あなた。
同感です。やめたほうがいいですよ。その雄叫び(汗)
国家体制はどうあれ、やっとまともな軍事国家でプレイできる。
今までチリだのアンゴラだの、第二次大戦にいたのかすら怪しい
小国ばかりだったからなァ★
そういえばそうですねw
でも挟み撃ちよ。あなたのボケナス指揮でソ連軍をうまく統率できる
かしら?
トーゴやエジプトの輸入戦車に負けるか。戦車王国・ソ連の実力を
見せてやるッ。
ゲームスタート。ソ連とエジプトが交戦状態に入りましたが・・・
トーゴは動きませんね。
姉御とは古い付き合いだから参戦したが、のんびり陣地固めだな。
格安の報酬ではこれが精一杯だ★
やる気あんのか、こいつ(汗)
相変わらずマイペースね。すいか丸。
まあ側面くらいは守ってやる。思う存分戦えや。
まかせなさいっ。
うわらばっ!!
軽戦車の37ミリ砲が通じるかっ。T34の傾斜装甲は伊達ではない!
さすがレッドスター本家。強いですねぇ。
ただでさえT34が厄介なのに、あのJS3やJSU152はもっと固い。
どうやって倒せって言うのよ(汗)
ソ連の機甲師団は第二次大戦最強。戦闘力はドイツ軍をも
上回るぞ★
すいか丸!なにぼさっとしてんの!さっさと援護しなさいッ。
嫌だね★
ほ、報酬は出す。2倍でどうっ!?
3倍は出してくんねェか。
よ・・・よーし、出すわ。超高級ドックフードで3倍!ボルカノの
首都を占領すれば4倍よ!!
決まったァ。よっしゃ、いくぜ★
エジプト軍が突っ込んできました。主力は空挺戦車M22です。
これってアメリカの戦車だろ。どうしてエジプトが持ってるの?
第二次大戦後、エジプトに渡り中東戦争に使われたとか。
へー。隊長もたまにはちゃんと調べるんだな。
イギリス製の巡航戦車A10もあるが、所詮ソ連の敵じゃないね。
まとめてぶっ飛ばしてやる★
おほー。こりゃ強い。どうやら俺たちに勝ち目はないね。
くうう。
ボルカノさんの圧勝です。おめでとうございます。
よかった。賠償金を払わずに済んだw
2対1ならいけると思ったのに。ソ連軍がここまで強いなんて・・・。
ヘヘッ。ついてねえな、姉御。報酬はキッチリもらうぜ♪
何言ってんの。たった今その報酬がパアになった。
んだとコラーーー!!!
キャーー!
佐藤さん、襲われてますけど。
ほっとけほっとけ。
戦ってわかったけど、やっぱりソ連は強いよ。とにかく戦車が固い。
中小国家では束になっても勝てん。
はい。さすがは超軍事国家です。
今回の対戦を経て、俺が言いたいことはただひとつ・・・
ぶぃヴぁ!ス○ーリぃぃぃーーン!!!
だからやめなさいって。