第1583弾
コンビニパニック
コンビニパニック。今年の1月、PCゲーム散策中に発見した無料ゲームです。
詳しいゲーム内容は上記サイトを参考にしてほしいですが、プレーヤーはコンビニ店員として
納品からお客の対応まで慌ただしく駆け回り、給料を獲得するのが目的です。
レジにいるだけでは納品が進まず、納品に気を取られているとレジのお客が怒り出す。
なかなかリアルなゲームでした。
コンビニに行く機会が少ない長剣隊長ですが、多様な業務に対応しなければならない
店員さんを見るたびに「大変だなァ」と思います。
あんまコンビニには行かねえが、この前ローソンで買ったチョコリングドーナツは
うまかったな。
しかも100円で2個の大ボリューム。素晴らしい商品だった★
コンビニは街中いたるところにありますが、皆さんはどんな買い物をされるの
でしょうか。
よいところに目をつけた。今回は後援者さんにそれを聞いてみよう★
ミニアンケ
『あなたがコンビニでよく買うものは何??』
いつもスーパーで買い物して、安上がりに済ませようとしているので、基本的にコンビニにはあまり寄らないのですが、それでもファミマと、スリーエフに立ち寄ることがあります。 ……スーパーじゃ、女子高生はたまにしか見られませんからねぇ。おばんの臭い染み付いてむせるって話ですヨ。メガドンキは遠いとこにあるし、アニメイトは行っても買うものないし。 ![]() それはともかくとしまして、ファミマではビスチョコデニッシュ、スモークチキン、スパイシーチキン(レジで注文するやつ)を買うことが多いです |
![]() エロ本…というのは冗談でセブンイレブンのとり天をよく買います。 一個90円ちょ っとなので、小腹が空いた時とかに食べます。 あと、毎月ではありませんがゲーム誌(ファミ通、電撃プレイステーション) をたまに買うことがあります。 |
![]() 普段コンビニを利用しない派なので「よく買うもの」ではないのですが、 出張などでホテルに泊まる前に寄る際は 「バナナ」「ヨーグルト」「野菜ジュース」 を買うことが多いです。 5年程前まではこのタイミングで弁当を買うようにしていましたが、 腹5〜6分目程度にしておいた方が翌日の調子が良いという事が分かり、 このようになりました。 普段でも、アニメのコラボキャンペーンをやっていれば、 何か買おうという気になります。 が、キャンペーンが終わってから気付くという、 なんとももったいない事に。 ![]() # エヴァンゲリヲンとかガールズ&パンツァーとか…… |
![]() カフェイン入りのガムですね。徹夜で作業したり、ゲームしたりするときにお勧めです。 特にボトル入りがお勧めです。中身がなくなったボトルは小物入れに流用可能ですのでお試しあれ。 |
![]() 今では買わなくなりましたが、大学3年生の頃、かなりの頻度でコンビニでメンマを買ってビールのつまみにしていました。 なんであんなものをコンビニで買ってたのかは今では完全に謎です。 |
![]() ほぼ毎日FamilyMartで買い物します。 朝はホットコーヒー bossプレミアム 夜はファミチキとお菓子とジュース テレビブロスが発売されていたら一緒に買います。 具合が悪いときは200円くらいの『具だくさんのみかんゼリー』で体調を整えます。 最近、つくねやフランクフルトなどの串ものが『当たりつき』になったので密かに狙っておるのですがなかなか当たりを引けません、、、誰か当たり引いたことある人いますか?(笑) |
![]() 近所のローソンでピザまんとチーズタルトをよく買っています。 |
![]() 通販の代金を支払うことが多いです。 その中でも多いのはフィギュアですね。 ![]() ![]() 地元にはフィギュアを扱うホビーショップが無いので「あみあみ」にはお世話になってます。 |
![]() @おにぎり 説明不要。鮭、梅、焼たらこ、明太子が好きです。 Aカップ麺 ![]() 深夜の作業中、夜食として買うことが多いです。大抵はペヤングか赤いきつね・緑のたぬきであります。 あとは、友人達と集まってゲームする時に、最下位の罰ゲーム用に赤いペヤングを買ったことがあるくらいですね。 水を飲みながら食べることを許してくれない友人達は実に無慈悲でありました…(泣) Bセブンイレブンのスペシャルビッグフランク セール中に買っています。普通につけてくれるケチャップ・マスタードではなく、おでん用の和からしをつけて食べるのが 好きです。 Cローソンのからあげ君(レッド) 上と同じくセール中によく買います。大抵は辛口の赤ですね。 |
![]() <セブンイレブン> 100円コーヒー・・・安くて価値の高い1杯。ホットよりもアイスのほうが多いです。 <ローソン> からあげくん・・・新味がでたら買うようにしてます。北海道チーズ味が好き。 <ファミリーマート> ファミチキ・・・安定感のあるうまさ。 <サークルKサンクス> リプトンイエローラベル紅茶・・・店頭にK−CUPマシーンがあった頃は毎回飲んでました。もうなくなってしまったけど。 <ミニストップ> Xフライドポテト・・・ミニストップでは定番のファストフード。 <デイリーヤマザキ> デイリーホットのメロンパン・・・店内で焼いたメロンパン。そこらのパン屋よりうまい。 <セイコーマート> ゆでとうきび・・・北海道のコンビニ。夏場はゆでたトウモロコシが普通に売ってる。 <ポプラ> から揚げ弁当・・・このコンビニの弁当は揚げたてを入れてくれるのでレベルが高い。 |
![]() カップラーメンですね。スーパーとかでも買えるものではなく、 コンビニじゃないと買えない「○○のラーメン屋のラーメン」みたいな感じのものをちょくちょく買います。 あとはローソンでLチキを季節問わず買いますね。 |
以上が回答結果だ。後援者の皆さん、毎度ご協力どもです★
近頃のコンビニは食べ物が本当に美味しいようで。
そういや2年前かな。「あと5日で閉店」のコンビニに行ったんだが、
レジの女の子が眼帯ですごく可愛かった★
それで?
レジに行きたくて、ついつい成人書籍を買ってしまった★
ボルカノさんほどじゃないですが、隊長も時折暴走しますね。