※このプレイ日記は2016年2月15日に後援者のカワウソさんが製作したものです。
ねぇモリさん。突然だけど、高天神さんの親愛軍団の隊員って
これからも増えていくと思う?
低天神に中天神、、、『高・中・低』ときれいに揃いましたから
増員はないと思いますわ。
うわさをすればなんとやら。ちょうどその親愛戦士から依頼がきているぞ。
〜親愛戦士 高天神より〜
親愛なるカワウソ課の皆様へ
高天神と申します。
最近の我が軍団は『天神ブーム』が落ち着いたせいで、新たな人材獲得がうまくいかず
苦労しています。
小官としては一刻も早く『低天神、中天神』に続く親愛戦士をカワウソ課で探していただき、
天神ブームの再来の起爆剤として活躍させてもらいたく依頼しました。
我が名を冠するゲームを報酬として差しあげますんで、せいぜい頑張ってください。
天神ブームなんてあったっけ?
うむ。短期間ではあるが、長剣連合内でなんでもかんでも親愛やら
天神やらにしてる時期があったな。
せっかくですから頂いたゲームをレビューしましょう。
第1570弾
天神怪戦
〜天神怪戦〜
●1990年 ゲームボーイソフト
怪ゲー 珍ゲーで名を馳せた『メルダック』が放つ、江戸時代を舞台にした
横スクロールシューティングゲーム。
時の将軍『徳川家慶』は天保の大飢饉の元凶である魑魅魍魎を倒すべく
五人の天神界に守護をもつ『天神五人衆』を招集、討伐を命じる、、、
というのがストーリー。
メルダックって『平安京エイリアン(GBリメイク版)』とか高天神さんの大好きな
『暴れん坊天狗』を発売したぶっ飛んだメーカーじゃないか。
大丈夫なの?
他のメルダック作品と同じく『怪ゲー』ではあるが、決して『クソゲー』ではない
、、、はずだ。
まずは軍資金2500文で体力と攻撃の性能が違う『足軽』『侍』『忍者』
『巫女』『僧侶』から最大4人を選びます。
一人でもいいし、キャラが被ってもいいんだね。
うむ。足軽四人でもいいし忍者ひとりでもいいが、お金が足りないと当然、
雇うことはできない。
ちなみに雇用はステージクリアする度にできるぞ。
将軍の命なのに、随分現金なやつらですわね。
飢饉は人の心すらも貧しくさせる、といったところか。
欲のなさそうな僧侶が一番高額で、
後半のステージになればなるほど金額が上がるのが妙に生々しいな。
1面の僧侶の雇い賃が1200文。江戸の後期だから今の価値で約2万4千円か。
一日の給料としては高額だけど命がけの仕事にしては安いね。
同キャラをパーティに組める時点で『天神五人衆』の設定が揺らぐ気がしますが、
そこはあえて無視しておきます。
操作方法は『Aボタン』で攻撃、『Bボタン』で陣形変更、
『AB同時押し』で必殺天神変化。セレクトで隊列変更。
ダメージを受けたキャラは隊列の変更でうまく生かすのがコツだな。
全6ステージで各ステージのボスを倒せばクリア。
『パワーアップ』の要素がないせいか、ゲーム自体はわりと単調ですわね。
では早速プレイ♪いきなり『必殺 天神変化っっっ!!』
むはは!!進め、進めぇ!!人がアリのようだぁ!!
天神変化を使うと足軽以外は一定時間無敵の化け物に変化する。
、、、発動した者の『残り全体力と引き換え』にな。
(足軽は画面がフラッシュして敵が消えるだけ)
あ、『必ず自分が殺される』から必殺技なのね。
見た目と音楽が変わってカッコいいんだが、
リスクがでか過ぎてなかなか使えない。
しかもボス戦でつかうと『進行不可』という致命的なバグがある。
せっかくの斬新なパーティーシステムも仲間が多いと被弾しやすくなるため、
結局は連射性能が優れている『忍者一人旅』が一番やりやすいのも
問題ですわね。
う〜ん、クソゲーの匂いがプンプンしてきた。
たしかに荒い作りなのは否めない。
が、色々なプレイスタイルを楽しめるような要素がある。
その1つがマルチエンディングだ。
※画像はノーマルエンド
天神怪戦には『バッド』『ノーマル』『真』の3つのエンディングがありますわ。
ただでさえ難易度が高いゲームなのに
ステージセレクトと軍資金アップの裏技を使うと『バッドエンド』って、
制作者の性根は腐っとるな。
しかも『真エンディング』を見るためには上下弾攻撃の使いづらい『巫女』を
パーティーに参加させクリアしなければならない『ドS仕様』だ。
やりこみ要素とも言えなくもないがな。
巫女の好物はフランス料理って、、、。
『パーティー』や『陣形』『マルチエンディング』がもっとうまく機能していれば
歴史に残る傑作になったかもしれませんわね。
ゲームボーイの限られた容量では難しかったのだろう。
しかし2016年まで和風の世界観のものはあっても、
隊を編成するようなシューティングゲームは見たことがない。
変なゲームだけどやってるうち渋い世界観に引き込まれるね。
プレイヤーによってクソゲーにも傑作にもなる。
メルダックの作品は20年先をいっているのかもしれませんわね。
さて、ここからが本題だ。依頼の親愛戦士を探さなくてはな。
四人もいれば充分だろう。
カワウソ課プレゼンツ 親愛戦士2期生
@ タカ・TENGA
エロゲーに特化した 可変式コンピューターロボ天神。
正式名『S072-4545後期量産型』。
よりエロゲーの臨場感を演出するため本体からイカの匂いを出す機能を追加したところ
クレームが殺到し廃番に追い込まれた悲劇の機体。
キーボードを打つ度にあえぎ声が出る仕様はしばしば論争に発展する。
『AI』は無駄に高性能で『自立歩行モード』によりコンビニのパシりくらいなら難なくこなせる。
A 親(しん)・アイン
ガードリーダー隊長推薦枠。世紀末を拳1つで生き抜いた凄い天神。
平和な生活に馴染めず再び戦場に降り立つべく親愛軍団に目をつけた。
好きなパチンコは『CR火曜サスペンス劇場〜甘デジバージョン』。
やるじゃない〜が口癖。
B もう恋なんてしないなんて言わないよ天神
数々のヒット曲を世に送り出した印税生活中の天神。
ゲイ疑惑がありカープファン繋がりで仲良くなった秋穂部長とはただならぬ関係と
噂されている。
『ナンバーワンにならなくてもいい』のフレーズが有名だが
過去のシングルで『No.1』という曲を出していたことは『大人の事情』によって
なかったことにされつつある。
C イゴール・ボブ天神
『北の最終兵器』の異名を持つ超武闘派天神。
ロシアンフックで同族の天神を次々に葬った危険な男。
ペットの手乗り文鳥のピーちゃんを溺愛し家事もそつなくこなす高い女子力が魅力。
よし、早速送り込むぞ!!
〜翌日〜
カワウソさん、高天神さんから手紙が届いてますわ。
早速お礼の手紙とは律儀なやっちゃのぅ。モリさん読んで。
親愛なるカワウソ課の皆様へ
色々、濃すぎて無理っす。
以上です。
、、、それだけか!?
ボブ天神はイケると思ったんだけどなぁ。
よぉーし、こうなったらLS連合の皆さんに協力してもらおう!!
みんな!山や海や街中で天神を見つけたら親愛軍団に送り込んでくれよな!
天神ゲットだぜ!!
カワウソさん、『天神』はポケモンじゃありませんわよ。
おわり♪