[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
第1553弾
アドバンスド大戦略
ドイツ電撃作戦
ロングソード連合のガードリーダーです。
ドイツ軍が快進撃を続けると進むことができるオリジナルMAP『イラン イラク』。
このMAPではドイツ軍以外にもイラン、イラクといった国家が登場。
イランは第1495弾で使ってみたので・・・
今日はイラク軍を選択。
生産できるのは予備役兵や補給馬車、野砲など戦車も航空機もないイラク軍。
(イチオー登場MAPでは初期配置兵力に旧式の戦車や航空機があるが)
基本的に陸戦は歩兵主体で戦わねばなりません。
というわけで今日はイラク歩兵の戦闘力テスト。
予備役兵はイラクで一番安い歩兵ユニットで、武器はライフルのみです。
相手はイギリス兵器たち。まずは40mmボフォース砲と交戦。
当然ながら木っ端微塵にされます。
歩兵が40mm砲弾を浴びれば・・・文字通りバッラバラでしょう(汗)
イギリス歩兵(1939年版)との戦い。ドイツの擲弾兵やエリート兵に劣る英兵ですが
イラク動員兵には圧倒的。予備役兵はバタバタ倒れます。
装甲を持たない歩兵や砲相手に勝てないイラク動員兵。
言うまでもなく、M3リーやクルセイダーⅡといった戦車には全く歯が立ちません(汗)
イラク動員兵が装甲車両に戦いを挑む絵面は・・・キリュウくんが党員四号に
ケンカを売るが如き無謀さですw
命令を出せば、どんな強敵にも突っ込んでくれる勇敢なイラク動員兵たち。
戦闘力はご覧のとおり。
残念ながらこのゲームでは全く戦力にならず。
後方で都市占領くらいしか使い道はなさそうです・・・(汗)